腹部の症状 | MRIそばじまクリニックでは腹部MRCP検査の依頼も承っております。

MRIそばじまクリニック
〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北2-2-6
クリニックコート東野 2F
TEL:0120-92-7475
  • HOME
  • クリニック紹介
  • 医療機関の皆様へ
  • MRI検査案内
  • 施設案内
  • 交通アクセス
医療機関の皆様

Menu

  • MRI検査のご案内
  • 当院のMRI装置の特徴
  • 脳ドックのご案内
  • MRI検査が有効な症状
  • Ⅰ. 脳神経外科
  •  1. 頭痛
  •  2. めまい
  •  3. 手足のしびれ
  • Ⅱ. 整形外科
  •  1. リウマチの早期診断
  •  2. 首の痛み
  •  3. 腰痛
  •  4. 肩関節の痛み (五十肩・肩鍵盤断裂)
  •  5. 肩こり
  •  6. 背中の痛み
  •  7. 臀部・下肢痛
  •  8. 上肢痛
  • Ⅲ. 内科(腹部MRCP)
  •  1. 胆石
  •  2. 膵臓がん
  • Ⅳ. 婦人科(骨盤腔)
  •  1. 子宮頸がん
  •  2. 子宮体がん
  •  3. 子宮筋腫
  •  4. 卵巣がん

Ⅰ. 内科(腹部MRCP)

1. 胆石


胆石の画像

胆石は、肝臓から出される胆汁の成分が胆嚢等の中で固まってたまる病気で、固まった胆汁が結石のように見えるために「胆石」と呼ばれています。
食事療法や投薬で症状が治まる場合から、手術が必要な場合もあります。
腹部MRCPでは総胆管の状態、総胆管結石の有無を詳しく調べることができます。

2. 膵臓がん


膵臓がんの画像

膵臓がんは初期では症状があまり出ないため発見が遅れたため、発見された時点ですでに進行が進んでいることもあります。
また、このがんにかかる患者さんは年々増加傾向にあります。
腹部MRCPでは非常に小さな初期段階の膵臓がんでも発見することができ、早期発見治療に役立っています。


△ページの先頭に戻る

MRIそばじまクリニック   〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北2-2-6 クリニックコート東野 2F   Tel:0120-92-7475

当サイトの全部又は一部の無断複写・複製・転載(コピー・ダウンロード・貼付)は、特定の場合を除き著作権の侵害となります。 病院検索 DDまっぷ